街のバイク屋です!バイクの事で困ったらご連絡下さい!カスタムバイクにビッグバイク、オフロードもo/k
TOP > ドリームライダース リバテイ 日記
バイクの気持ちよい短い季節がやってきましたね!
今年はカフェやランチのプチツーリングに
ちょいちょい出掛けています。
秋を楽しみましょうね!
当店でサポートしている車両です
12/1 の鈴鹿サンデーロードレース
NGK グランプリにナショナルJSBに
参戦します
2000年モデルのGW71A
発売から19年 エンジンの高温にさらされて
焼けてしまったステーターコイルです。
交換後は14v以上キープしています。
バッテリーが弱くなったかな?
と思ったら1度点検をお薦めします
ZRX1200DAEGには
ミシュランパイロットパワー2CT
CB1300SF には
ブリジストンS22に交換させて頂きました。
消費税増税&タイヤ価格値上げ前の
駆け込み発注でお得に交換でしました。
タイヤメーカーの値上げが発表されていますが
ミシュランタイヤがキャンペーン価格で販売中です
パイロットパワー2CT がお得な価格で
販売中です❗
数に限りが有りますのでお早めに~\(^-^)/
梅雨の晴れまに昔馴染みのお客さんと
但東町の但熊までTKGツーリングに
行きました。
今年は涼しくて走りやすくて
良いですね
すっかり見なくなってきた
キャブレターカスタム!
付けっぱなしでファンネルや
フラットバルブが汚れていませんか?
時々はo/h洗浄してやりましょう
凄く調子が良くなりますよ~
2000年代初頭まではカスタムの定番だった
FCRキャブレター
インジェクションマシンの台頭で
取り付けるかたがすっかり減ってしまい
ましたがレーシングキャブレターの
レスポンスと迫力は健在でした(*^^*)
カリフォルニアからの帰国子女
CB750K アメリカカスタム車両です。
カリフォルニアでカスタムビルダーの
日本人の方現地で作り上げた車両です
今から国内新規検査登録に掛けるので
3年車検が付きます(^^)v
走ら…
Z1とZRX1200ダエグ
カワサキインラインフォーの
始まりと終わりですね(^^)v